GrapeSEED Baby Set1プレゼントキャンペーン実施中
世界16か国で7万人以上の子どもたちが学ぶ「英語教育カリキュラムGrapeSEED」が提供するバイリンガル絵本「GrapeSEED Baby」Set1の発売2周年を記念いたしまして、1セット(12冊)を、抽選で50学園にプレゼントするキャンペーンを実施中です!
どのように英語を取り入れたら良いか迷っている学園様、子どもたちに英語に興味を持ってもらいたいと願う学園様にピッタリの教材です。
GrapeSEED Babyは現在お取引のあるお客様のみに販売しており、一般の方向けへの販売は行っておりません。
この機会にぜひご応募いただき、お試しください!!
キャンペーン概要と応募方法はこちら
https://lp.grapeseed.com/gsbcp2024
※本キャンペーンは幼稚園、認定こども園、保育園、英会話スクールなど、法人の学園(会社)を対象としております。
個人のお客様にはご応募いただけません。予めご了承ください。
・プレゼント内容
GrapeSEED Baby Set 1 (税込10,560円相当)
「ボードブック」と「ピクチャーブック」の計12冊で、ネイティブの発音を専用アプリで簡単に聞けるバイリンガル絵本のフルセットです。
○ボードブック:計6冊…イラストが鮮やかでシンプルな構成。始めの一歩に最適です。
○ピクチャーブック:計6冊…ストーリー性のある充実した内容で、ボードブックの理解をさらに深めます。
・GrapeSEED Babyとは
幼児 × 英語 × 教育 のプロが考案
幼児に最も適した英語の音・単語・表現を厳選している、英語・日本語の2言語が記された【バイリンガル絵本】です。専用アプリでネイティブの発音や、ナレーションが聞けるので、英語が苦手な先生でも安心して使うことができます。
皆様からのご応募、お待ちしております。

新しい学年、新しい環境、そして初めての英語。 初めてのことが多い春は、子どもにとって大きな挑戦の時期です。 今回は、 英語学習を始めたばかりの子どもたちがつまずきやすいポイント と、 ご家庭でできるサポートのヒント をご紹介します。 まず、英語に初めて触れる子どもたちは、 ・「先生が何を言っているのかわからない」と戸惑う ・不安や恥ずかしさで緊張したり言葉が出ない ・他の子と比べて自信をなくす このようになってしまうことがよくあります。 大人でも緊張しますから、子どもたちにとってはなおさらですよね。 GrapeSEEDのレッスン では、始めのうち、 子どもたちに反応や発話は求めません 。 なぜなら、私たちのカリキュラムでは、子どもたちは母語を習得した時と同じ方法と順番で英語を身につけていくからです。 生まれたばかりの赤ちゃんはまだお話はできませんが、その代わりたくさん周りの人の言葉に耳を傾けます。 そして毎日言葉を聞いて、1・2歳頃から少しずつ単語が出てきますよね。 GrapeSEEDも同じです。 始めは先生が何を言っているのかわからなくて当たり前です。 それでも、歌やアクティビティなど、意味がよくわからなくても楽しめるコンテンツが様々あるので、それを通じてたくさん英語の音に触れることができます。 そして、レッスンを重ねていくごとに少しずつ言われている言葉の意味を理解し、徐々に話せるようになっていきます。 実際、GrapeSEEDで英語を学び始めたばかりの子どもたちは、最初はとても緊張している様子ですが、だんだん笑顔が増えていき、先生の真似をしたりしながら、楽しく英語に触れる姿が見られるようになります。 【ご家庭でできる3つのやさしいサポート】 1.「話させようとしない」でOK!まずは“聞く”を楽しむ せっかく学び始めた英語。自宅で子どもが英語を話さないと「大丈夫かな?」と不安になるかもしれませんが、最初は“聞く”ことが何よりも大切です。 無理に話させるのではなく、「今日はどんな歌があったの?」「英語でこんなこと言ってたね」と、自然に振り返るだけでも十分なサポートになります。 2. 英語に限らず「できたね!」をたくさん伝える 英語がわからないことで自信をなくしてしまう子もいます。そんな時こそ、日常の中で「すごい!」「よくがんばったね!」と、英語以外のことでも自己肯定感を高める声かけが大切です。 「がんばることが楽しい」と思える土台づくりにつながります。 3. 保護者も一緒に“楽しむ”気持ちを忘れずに レッスンで触れた英語の歌やストーリーなど、ぜひお子さまと一緒に楽しんでみてください。完璧な発音や理解は必要ありません。「なんだか楽しかった!」が、次の学びにつながるエネルギーになります。 新年度は子どもたちにとっても、保護者の方にとっても“初めて”の連続です。 英語の学習は「できることを増やす」ことよりも、「楽しい!」「もっとやりたい!」という気持ちが続くことが一番の成功です。 ぜひご家庭でも、あたたかく見守っていただければ嬉しいです。 GrapeSEEDについてより詳しく知りたい方はこちらからお問い合わせください。

皆様、こんにちは! 2024年度もGrapeSEEDのブログをお楽しみいただけましたでしょうか? 2024年度はGrapeSEEDにとって、いくつもの新サービスをリリースした大きな進化の年となりました。 これまでご紹介いたしました、新サービスはこちらです。 (※各項目をクリックすると詳細ブログにアクセスできます。) 【学園向け】 ・ GrapeSEED Nexusの開始 :スマートボードやテレビなどのモニターに教材を映し出し、 生徒の理解度を高めながら、クラス全員で協同してレッスンを行うためのオールインワン・ツールです。 また、レッスンを円滑に進めるための管理機能も充実しており、より良い学習環境を提供することができます。 【教師向け】 ・ プレミアム教師コーチングの開始 :GrapeSEEDのトレーナーが学園に赴き、実際のレッスンを見学し、 教師がカリキュラムの意図を理解した上で適切に指導しているかを確認、 そして自主的な成長とレッスンの忠実性を高めるための支援となっています。 その後、1対1でのディスカッションや、ブレーンストーミングなど、様々な方法でフィードバックを実施し、 より良いレッスン運営ができるよう教師と話し合いを行います。 【個人向け】 ・ GrapeSEED Onlineの開始 :これまでGrapeSEEDの英語教育は契約している幼稚園やこども園、英会話スクールのみで提供されていました。 しかし、近隣に導入校がない地域のご家庭からの要望や、引っ越しなどで継続が難しい生徒からのニーズの高まりを受け、 オンラインでの個人向けサービス提供を決定しました。 【学園、個人向け】 ・ GrapeSEED Baby セット販売の開始 :0歳〜生後36か月のお子様を対象にした、英語と日本語が記載されているバイリンガル絵本シリーズです。 英語のナレーションが付いているので、英語の読み聞かせに不安があっても大丈夫! 日本語と英語を楽しみながら学び、毎日の読み聞かせをもっと楽しく、もっと豊かにすることができます。 これらの取り組みはすべて、お客様によりご満足いただくため、スタッフ一同心を込めて取り組んだものです。 そして、今年度は新たに 13の施 設 でGrapeSEEDを導入していただくこととなりました。 より多くのお子様にGrapeSEEDを体験していただけることを、大変嬉しく思っております! 今年度も、皆様にワクワクしていただけるような情報やコンテンツを発信してまいりますので、 どうぞ引き続きご支援、ご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。 また、GrapeSEEDに少しでもご興味のある方は、ぜひ下記よりお気軽にお問い合わせください!

GrapeSEEDから生まれた、0-3歳児向けの絵本【GrapeSEED Baby】をご存じですか?この絵本では、小さなお子様に親しみのある言葉や表現を使い、英語と日本語の両方で楽しめるように作られています。 2022年に初めてのシリーズが登場して以来、多くの学園の先生方や子育て中の保護者の方にご購入いただきました。 そしてこの度、新シリーズの【GrapeSEED Baby Set2】が登場し、特典付きセット販売が開始いたしましたことをお知らせいたします。 <セット内容> ・ピクチャーブック6冊…イラストが鮮やかでシンプルな構成。始めの一歩に最適です。 ・ボードブック6冊…ストーリー性のある充実した内容で、ボードブックの理解をさらに深めます。 全ての本にナレーションが付いています。専用アプリでネイティブの発音が聞けるので、ナレーションをそのまま流して使えます。 <特典> ・オリジナルトートバック ・ミニ色鉛筆 トートバッグはマチつきで、絵本12冊がすっぽり入るサイズです。学園の生徒様、保護者様へお渡しする際にも便利な仕様になっております。 購入はAmazonサイトをご覧ください。